日々の疲れを癒やし、心地よいひとときを楽しむお風呂タイム。
私のお風呂ルーティンは、単に身体を清潔にするだけでなく、心のリフレッシュも重視している。
今回は、お風呂での習慣や使っているアイテム、リラックス効果が得られるコツなどをご紹介。
一緒に忙しい日常から離れ、贅沢なひとときを共有しましょう!
お風呂前
湯船にお湯をためている間に、ポイントメイクを落とす。
以前はお風呂で一気にメイクオフしていたんだけど、きれいに落ちてなかったりすることがあって、目・眉・リップはあらかじめリムーバーで落とすようになった。
使っているのはビフェスタのリムーバー。
コットンに含ませてメイクに乗せると、ウォータープルーフのマスカラもするんと落ちる。
ポイントメイクを落としたら、髪をブラッシングしておく。
絡まりをほぐしておくのと、頭皮の汚れが浮くように。
タングルティーザーのウェットブラシは私の中ではもはや鉄板アイテム。
エプソムソルトを溶かす
お湯がたまったら、エプソムソルトを溶かす。
ケチらずに目安量のMAXをぶち込むのがポイント。
鍼の先生に、血行を良くするために皮膚からマグネシウムを吸収するのが良いですよと勧められ、マグネシウムのフレークであるエプソムソルトでの入浴を始めた。
お湯が柔らかくなり、体がポカポカ温まって、お風呂から上がったらスッキリする感じがする。
今使ってるのはAmazonで安くなってたタイミングで購入したこちら。
かけ湯をして20分入浴
かけ湯をしたら、まず20分湯に浸かる。
最近はアニメ「葬送のフリーレン」を1話分見るのがルーティンになっている。
魔法使いの女の子が旅をする話。結構おもしろい。
メイクオフ
湯船から出たらまずはメイクオフ。
ポイントメイクは入浴前に落としてしまっているので、そこまで時間はかからない。
惰性でビオレのパーフェクトオイルを使っている。
塗れた手でも使えるのが良いのと、どこでも手に入りやすいので、、、
たまにスペシャルケアとしてクレンジングバームを使うこともある。
髪を洗う
シャンプー
しっかり予洗いをしたら、シャンプーにヘアブースターを混ぜて髪を洗う。
シャンプーはO/NE aminoRESQ、ブースターはby one siiを使っている。
シャンプー2:ブースター1の割合で混ぜる。
この組み合わせのおかげか、地毛がつるんとなったし手触りが良くなった感じがする。
洗うときには頭皮ブラシを使うようになった。
指では洗いきれないところもあるので、ブラシで頭皮をマッサージするように洗う。
泡もモコモコ立つし、髪全体もしっかり洗えてる気がする。
ブラシはマツキヨのPBのやつ。
洗い流す時は、洗ってる時間以上に時間をかけて流すようにしている。
泡が落ちたなと思ってからもうひと回りするイメージで。
コンディショナー
手で少し水気を絞ったら、コンディショナーをつける。
こちらもシャンプーと同じO/NE aminoRESQを使用。
フレッシュフローラルの香りが良いのと、洗い上がりのしっとり感がすき。
ヘアマスク
トリートメントはfinoのヘアマスクを毛先中心になじませる。
finoも長いこと使用しているけど、とぅるとぅるの髪にしてくれるから手放せない。
流す前にはコームでとかして全体に浸透させる。
全部を完全に流すというよりは、少し残る程度で止めてるけど、結局どっちがいいんだろうか?w
洗い流し終わったら、コームでとかしておおまかな水気を飛ばし、タオルで軽く拭いてからひとまとめにしておく。
お湯を抜く
髪を洗い終わったタイミングで、浴槽の栓を抜き、お湯を抜く。
残り湯を洗濯に使ったりすることもないので入浴中に湯船を空にしておく。
洗顔
洗顔はもう何年も泡タイプ一択。
泡立てたりするのが面倒でなあ、、、w
カウブランドの洗顔フォームは洗い上がりがしっとりしていて◎。
無添加・低刺激なのも良き。
体を洗う
顔を洗ったら、お次は体を洗う。
こちらもカウブランドのボディソープを使用。
これは泡タイプではないんだけど、今のがなくなったら泡のやつにしようかと考えているところ。
デリケートゾーンは、コラージュフルフルの泡ソープでなでるように洗う。
一時期、睡眠不足や体力の低下でカンジダを発症してた時期があって、その対策に使い始めたのがきっかけ。
抗カビ成分が入っていてデリケートな部分もスッキリ洗えるので、生理中の不快感の解消にも使える。
しみないし、気になるニオイの軽減も実感している。
浴槽を洗う
体まで洗い終わるころには、浴槽も空になっている。
日中にお風呂掃除するのが面倒なので、お風呂から上がってしまう前にお風呂掃除をするルーティンに落ち着いた。
バスマジックリンを吹きかけてこすり洗いして流す。
保湿する
お風呂から上がる前に、体を保湿する。
着替えた後にボディクリームを塗り塗りするのが手間なので、お風呂場を出る前に保湿ができないかと探していた時に見つけたのが、ビオレの濡れたまま使えるボディミルクだった。
手で軽く水を払って、1プッシュを腕などの上半身、1プッシュを右足、もう1プッシュを左足に塗る。
その後、タオルで体を拭くとしっとり保湿されている。
お風呂後
お風呂後のルーティンは、以前書いた「30代女性のナイトルーティン 2023秋」からちょっとアイテム等が変わった。
スキンケア
まずはVTのリードルショット50を顔に押し込む。
塗る針ケアということでちょっとチクチクするんだけど、痛いとかは全然ないのでスキンケアの最初に使っている。
50・100・300・700ってあるけど、まずは50から慣らしていくといいみたい。
50でもチクチク感結構あるのに700とかどうなっちゃうんだ!?w
使い始めてから、お肌のキメが整ってきて効果を感じている。
次にシートマスクで保湿。
液が肌に合わないとかでなければ何でもよくって、VTのを使い切った今はQUALITY 1stの高保湿タイプをスチーマーを当てながら顔に貼っている。
「フェイススチーマーのある生活は良いぞ」でも書いたけど、美容にいいことをしている感が自尊心を高めてくれて、お肌もきれいになるしメンタルにもいいしで一石二鳥!
乳液は、変わらずケアセラを使用。
顔にも体にも使えるし、セラミドといえばこれ!みたいなとこある。
高保湿だけどベタつかないのがいい。
最近は、1日おきにレチノールも塗るようにしている。
正直、効果の程はよくわからないけど、もったいないしなくなるまでは使う。
そのうち肌も変化してくるかな…?
今はフェイスラインにしぶとい吹き出物がいるのが悩み。
ペアアクネを毎日塗ってだいぶ落ち着いてはきたけど、痕に残らないかが心配だなあ。
髪を乾かす
乾かす時は、まずタングルティーザーのウェットブラシでとかし、ルシードのヘアミルクを塗って、KAMIGAで乾かす。
半乾きにならないようにしっかり乾かすことを心がけている。
乾かしたら、毛先を中心にヘアオイルを塗る。
ヘアオイルは濡れた髪につけるのは、油が酸化して良くないとMEGUMIさんの本にも書いてあったので、乾いてからつけるようにしている。
惰性でずっとロレアルパリのを使ってるけど、そろそろ他のを試してみても良いかもなあ。
おわりに
ということで、私の最近のお風呂ルーティンは以上である。
このルーティンが固まってからは、お風呂に入るのがより楽しくなった。
仕事をやめて気持ちに余裕ができたというのもあるかもしれないけど、ただ汚れを落とすだけではなく、日々の疲れを癒やす時間にすることができている。
さぁて、今夜もお風呂に入ってリラックスしましょうかねえ。